ブリーデン/めばるingアカデミー Lesson2 レビュー

COLT

2011年06月06日 22:24

ブリーデン/めばるingアカデミー Lesson2のレビューです。



ポチッ!とお願いしますm(_ _)m

内容は以下の4部構成となっています。(DVDメニュー上は6部)

◆愛媛県瀬戸内離島篇(1,2)
◆福島県東北デイメバル篇
◆島根県山陰メガメバル篇(1,2)
◆特典映像:ハードルアーの操作法

>愛媛県瀬戸内離島篇
漁港の常夜灯下でのナイトゲームです。
ペンシル、ミノー、シャッドなどのプラグでトップから中層まで攻略していきます。
後半はminimaruを使った実釣です。

>福島県東北デイメバル篇
沖堤からカブラ+スプリットショットリグとminimaruで捨石回りを攻略。
操作法を説明しながらコンスタントに釣って行きます。

>島根県山陰メガメバル篇
ウィードをテキサスリグを撃って行く釣りと、テトラ帯でminimaruを使っての釣りです。
ある程度の説明を交えていますが、基本真っ暗な状況での釣りなので
見ていてあまり面白くはありませんでした。

>特典映像:ハードルアーの操作法
ペンシルやポッパー、ミノー、シャッドなどのプラグとミニマルの基本的な操作法を説明しています。
特に新製品(当時)のminimaruは時間を掛けています。


Lesson2では、前作以上にハードルアーがメインになっています。
(ワームを使ったのはウィード周辺を探ったときの数分のみ)

minimaruを始め、プラグを使っての釣りをやっていこうという方には前作以上におすすめです。

ただ、やはり前回同様ポイント選び、潮回りの説明はあまりありませんでした。
あとは、自社製品のPRは仕方が無いとはいえminimaru押しが気になりました。



ブリーデン(BREADEN) めばるingアカデミー Lesson2

メバリングが遂に“セカンド・シーズン"に突入!
・収録時間:114分
・画面サイズ:4:3


ブログランキングに参加しています。
参考になりましたらぜひ1クリックお願いしますm(_ _)m

関連記事