フライング

COLT

2010年08月28日 22:18

近所の磯が絡んだ波止に行ってきました。


とりあえず回遊していればアカビラ狙い、回遊していなければエギングで。


ヤマリア/リトルビット 12gにアシストフックをつけ、キャスト


反応なし・・・


やっぱり回遊してないか



ルアーをヤマシタ/エギ王Qに換え、アオリイカ狙いに


2,3投目でヒット!


前回と同様のサイズ


良型を求め、水深のある深場へと移動していると潮の匂いに紛れ腐乱臭が・・・


切り込んだ窪みに腐乱臭の正体を発見!

※グロ注意!




(クリックで拡大します)

腐乱臭の正体はウミガメ

見事に頭と手足が腐ってるよ・・・

でもまぁ人間じゃなくて良かった



水深のあるポイントへ移動するも反応なし



堤防の付け根付近へ戻り早速ヒット!






やっぱり秋はシャローのようで。

少しでも大き目を釣ろうと無駄にランガンした・・・


やっぱりまだサイズが小さいのでしばらくはまたロックフィッシュ狙います。

<釣行データ>
日付 : 8月28日
天候 : 晴れ
時間帯 : 16:00~18:00くらい

<タックル>
ロッド : ダイワ/ラブラックス 84L-PE
リール : ダイワ/ルビアス 2506W
ライン : 東レ/シーバスPE パワーゲーム 1号
リーダー : クレハ/シーガー ショックリーダー プレミアムマックス 16lb
ルアー : ヤマシタ/エギ王Qライブ 2.5号

<釣果>
アオリイカ : 15cm前後 3杯

エギング情報はこちら↓

関連記事