ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月04日

最悪・・・

朝から行ってきました。

今日も海がやや荒れており、磯は危なそうなのでロックフィッシュ狙いは止め、
久しぶりのエギングです。

前々から準備しておいたベイトエギングを試してきました。

ある程度使ってみてから改めてレポします。


土曜日ということで赤灯に先行者が何人かいたので手前のテトラ帯へ


テトラで早速ゴミ発見

最悪・・・
(ちゃんと持ち帰って捨てときました)

こんな感じで堤防などにちょくちょくルアーのパッケージが捨ててあるのですが
何で現場に着いてから開封するんですかね?

家か車の中で開けとけよと

ゴミをポイ捨てして帰るアホは釣りすんなよ怒



とりあえず釣り開始


何度かしゃくっているとノットがすっぽ抜け、エギをロスト
(ノットの編み込みが甘かったのに面倒臭くて結び換えてなかった・・・)

更にリーダーを結び換えていた際にポケットに入れていたリーダーのスプールが海にポチャン汗

回収しようとラインを引っ張るもスルスルとライン出てくる上、
スプールが波でテトラの奥に入り込み回収不能にガーン


今日はもうだめだなと思い、釣ることは諦め、ベイトエギングの使い勝手を試すことに


少し遠投してみようと垂らしを多めにとってフルキャストしたところ

プツンッ!

と高切れ汗

最悪・・・
オマケにバックラッシュ


たった1時間足らずでエギ2個、リーダー1個と計2000円相当をロスト


心が折れました・・・ガーン


ゴミを捨てるなと言いつつ、結果自分もゴミを捨てたことにダウン


こういうルアーのロストが多い日は大抵釣れないですよねタラ~

ルアーをロスト→坊主のままでは帰れない→またロスト→けっきょく坊主といった負のスパイラルにダウン


大学の成績発表もあるのでそろそろ大阪に帰ろうと思います。


<釣行データ>
日付 : 9月04日
天候 : 晴れ
時間帯 : 6:30~7:30

<タックル>
ロッド : ダイワ/インフィート エクストリーム EG79MLB
リール : ダイワ/アルファス Rエディション 103L
ライン : PE 0.8号
リーダー : クレハ/シーガー バトルエギリーダー 1.7号
ルアー : ヤマシタ/エギ王Qライブ

<釣果>
坊主・・・

<ロスト>
ヤマシタ/エギ王Qライブ 2.5号 2個
クレハ/シーガー バトルエギリーダー 1.7号

エギング情報はこちら↓
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ



同じカテゴリー(エギング)の記事画像
ベイトライトエギング
ベイトエギング釣行
一文字釣行-エギング編
フライング
下見
同じカテゴリー(エギング)の記事
 ベイトライトエギング (2011-09-01 14:24)
 ベイトエギング釣行 (2010-09-08 21:26)
 一文字釣行-エギング編 (2010-08-31 14:49)
 フライング (2010-08-28 22:18)
 下見 (2010-08-25 11:26)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
最悪・・・
    コメント(0)