2011年09月20日
ロックフィッシュロッド 84HB
使用ブランクは、ジャストエース社製エギング用ブランク、EIWシリーズ
スペック上のパワーはヘビーですが、エギング用ということもあってかそこまで硬くなく、
MHとHの間くらいの硬さです。
“ガチガチ過ぎないロックフィッシュロッド” をイメージして作ったのでとりあえずは丁度良さそうです。
◆グリップ

リールシートは、無難な Fuji ECS17を使用
リアグリップの長さはリールシート後端から30cm
グリップエンドが服などに引っ掛かり邪魔にならない範囲内でできるだけ長くしています。
◆ガイド

ガイドは、オールチタンフレームSiCガイド
使用ガイドは、T-MNST、T-KTSG、T-KWSGのKガイド仕様
ガイドセッティングは、ブランクのパワーロスを失くすためスパイラルガイドセッティング
パワーロッドなので一応ダブルラッピングでガイドを取り付けています。

トップ~ティップは、視認性を良くするため、ホワイトスレッドでラッピング
正直、あまり意味がなかったかも・・・
◆継ぎ

印籠継ぎ
スパイラルガイド仕様はまっすぐ合わせにくいので目印を付けてみました。
やっつけですがけっこう便利です。
◆重量

約21グラムのバランサー込みで約222グラム
重量のことをまったく考えずにグリップを組んだので、
8フィート台のヘビーロッドにしてもちょっと重くなり過ぎてしまいました
<スペック>
全長:8.4ft
自重:222g
継数:2本 印籠継ぎ
仕舞:132cm
先径:2mm
元径:12mm
ルアー:14-28g
ライン:PE 0.8-1.5号
パワー:ヘビー
テーパー:ファーストテーパー
ポチッ!とお願いしますm(_ _)m

スペック上のパワーはヘビーですが、エギング用ということもあってかそこまで硬くなく、
MHとHの間くらいの硬さです。
“ガチガチ過ぎないロックフィッシュロッド” をイメージして作ったのでとりあえずは丁度良さそうです。
◆グリップ
リールシートは、無難な Fuji ECS17を使用
リアグリップの長さはリールシート後端から30cm
グリップエンドが服などに引っ掛かり邪魔にならない範囲内でできるだけ長くしています。
◆ガイド
ガイドは、オールチタンフレームSiCガイド
使用ガイドは、T-MNST、T-KTSG、T-KWSGのKガイド仕様
ガイドセッティングは、ブランクのパワーロスを失くすためスパイラルガイドセッティング
パワーロッドなので一応ダブルラッピングでガイドを取り付けています。
トップ~ティップは、視認性を良くするため、ホワイトスレッドでラッピング
正直、あまり意味がなかったかも・・・
◆継ぎ
印籠継ぎ
スパイラルガイド仕様はまっすぐ合わせにくいので目印を付けてみました。
やっつけですがけっこう便利です。
◆重量
約21グラムのバランサー込みで約222グラム
重量のことをまったく考えずにグリップを組んだので、
8フィート台のヘビーロッドにしてもちょっと重くなり過ぎてしまいました

<スペック>
全長:8.4ft
自重:222g
継数:2本 印籠継ぎ
仕舞:132cm
先径:2mm
元径:12mm
ルアー:14-28g
ライン:PE 0.8-1.5号
パワー:ヘビー
テーパー:ファーストテーパー
ポチッ!とお願いしますm(_ _)m

Posted by COLT at 20:32│Comments(0)
│ロッド(オリジナル)